2010年07月31日
ネタケースで~す。
今のおススメは身がプリプリのアジの刺身や脂の乗ったいっさきの刺身、あぶりそして脂が乗りに乗っていてふっくらした身のあかむつなどで~す。
Posted by りゅうのすけ at
04:29
│Comments(4)
2010年07月27日
2010年07月26日
焼酎で~す。
おススメは川越(芋)芳醇な香りで軽快な味わい。兼八(麦)香ばしい麦の香りと濃い深い味わい。吟香鳥飼(米)華やかな香りと柔らかな味わい。で~す。
Posted by りゅうのすけ at
03:38
│Comments(2)
2010年07月24日
タッコで~す。
この状態でみるとかなりグロテスクです。
これをさばいて塩でもんでしっかりとヌメリをとります。
色もだいぶ普段見るたこの色になってきました。
Posted by りゅうのすけ at
04:34
│Comments(0)
2010年07月23日
今の時期におすすめの地酒です。
数字は辛さおを表しています。数値が高ければ高いほど辛口です。
お料理に合わせていろいろ楽しめると思いますよ~。
この他にも定番の地酒をそろえています。
タグ :日本酒
Posted by りゅうのすけ at
03:58
│Comments(0)
2010年07月22日
今日のおやさい
うしろでは兄さん(先輩)が一生懸命仕込みをしています。
うちの野菜料理で一番人気は「夏野菜の天ぷらもりあわせ」です!
サクッと揚がるように天ぷら粉と水を冷やてあげる直前に衣をつくって季節のお野菜を心を込めて揚げています!
Posted by りゅうのすけ at
05:15
│Comments(2)
2010年07月21日
こんなの使ってまーす!
このなかでお刺身のおすすすめは、あじ、いっさきですね~。あじはたたきでもいけるしいっさきは皮付きであぶってもうまかですよ~。やさしい酸味でまろやかな味わいの地酒が合いますかね~。
刺身意外だと絶対に脂のりのりのあかむつですね~。やっぱり煮付けがいいですかね~。これにはキリッとした地酒が合うとおもいます。
糸島豚は肉にしっかり味があってジューシーなのででシンプルに塩焼きで、博多一番どりもジューシーに塩焼きかぽんずと柚子ごしょうでさっぱりとたたきででしてま~す!
絶対ビールと合いますよ~。
Posted by りゅうのすけ at
05:12
│Comments(8)
2010年07月17日
2010年07月15日
ついにオープン!
7/12にプレオープン、7/13に「魚匠りゅうのすけ」をグランドオープンしました。
たくさんの方に店の中に納まりきれないほどおいわいをいただきました。
ありがとうございます!
12日は27名の方に13日は13名の方に14日はなんと予約0から38名の方にご来店いただきました。
まだまだ課題はたくさんありますがひとつひとつクリアして行き良いおもてなしができるように頑張っていきたいです。
Posted by りゅうのすけ at
06:46
│Comments(16)