2010年05月21日
店舗デザインイメージ
これはカウンターのイメージです。
オープンキッチンなので厨房の様子みて楽しめる感じになってます。
お客様との距離も近いのでコミニケーションをとりやすくなってます。
チョット写りがわるいんですが・・・シブい感じになってます。
少しお堅い感じがしたのでもう少しイイ意味でくだけさせようと思っています。
まだイメージを見ただけですがなんかワクワクしてきます。
Posted by りゅうのすけ at 19:25│Comments(6)
この記事へのコメント
いいな~
息子、二人とも板前ですが・・
オープンはいつ頃でした?
息子、二人とも板前ですが・・
オープンはいつ頃でした?
Posted by 磯子
at 2010年05月21日 19:47

磯子さん
えっ!息子さん板前さんなんですね。
しかも二人ともって、ご商売されてあるんですか??
オープン予定は山笠真っ只中の7月13日です。
多少前後するかもしれませんが、そこに向かってやっています。
えっ!息子さん板前さんなんですね。
しかも二人ともって、ご商売されてあるんですか??
オープン予定は山笠真っ只中の7月13日です。
多少前後するかもしれませんが、そこに向かってやっています。
Posted by りゅのすけ
at 2010年05月21日 20:25

高級旅館の板場と かたや 超低価格の民宿の店長 の息子達・・
何処? 壱岐
何処? 壱岐
Posted by 磯子
at 2010年05月21日 21:27

すごい!!
リアルですねー(>_<)
こんな風になってくると本当に嬉しい&ドキドキでしょうね?
楽しみにしています(*^_^*)
リアルですねー(>_<)
こんな風になってくると本当に嬉しい&ドキドキでしょうね?
楽しみにしています(*^_^*)
Posted by プチパッケ
at 2010年05月21日 22:07

磯子さん
おーっ!壱岐ですか。
温泉もあるし、海の幸も豊富でイイとこですよね。
今はウニが美味しいときですよね。
もう7,8年ぐらい前になるんですけど、勤めていたお店が改装で休んでたときに2週間ぐら壱岐の「いさな旅館」にお手伝いにいかせてもらったことがあったんですよ。
お手伝いといっても私の方が色々教えてもらったんですけどね(笑)
おーっ!壱岐ですか。
温泉もあるし、海の幸も豊富でイイとこですよね。
今はウニが美味しいときですよね。
もう7,8年ぐらい前になるんですけど、勤めていたお店が改装で休んでたときに2週間ぐら壱岐の「いさな旅館」にお手伝いにいかせてもらったことがあったんですよ。
お手伝いといっても私の方が色々教えてもらったんですけどね(笑)
Posted by りゅのすけ
at 2010年05月22日 03:09

プチパッケさん
こんだけリアルだとイメージもドンドンふくらみますし注文もつけやすいです(笑)
ご察知の通り心の中はドキドキでいっぱいです。
こんだけリアルだとイメージもドンドンふくらみますし注文もつけやすいです(笑)
ご察知の通り心の中はドキドキでいっぱいです。
Posted by りゅのすけ
at 2010年05月22日 03:18
